去年のホビーショーではスクラップブッキングに人気がありました。
思い出に残るもの(写真など)を台紙に貼り付け、違った素材などを使ってきれいに装飾するものです。
子供たちが通う幼稚園・保育園の先生がクラフト紙に写真を貼り、いろいろな飾り付けをしますね。
簡単に言うと、あれを小さくして高級に仕上げたようなものと思ってください。
こういう表現をすると怒られてしまいそうですけれど。(笑)
ただ写真をアルバムに入れるだけよりも手作りの楽しさがあると思います。
若い方に特に人気があります。
私はとりあえず、セットを買いました。(笑)
とてもきれいな台紙や装飾に使う紙・シールなどがあり、違うものに使えそうでした。
現在、まだ眠ったままです・・・・使わなくては・・・材料だけがまた溜まってしまいました。(苦笑)
ここ数年不作と前(その3)に書きましたが、それでも何もないわけではありません。
去年はスクラップブッキングの紙や装飾に使うもの、その前はガラス専用ノコギリがあり、これは結構使えました。
私は出展者(講師会のお手伝い)でもあるので、限られた時間内で見て回ります。
もっと探せば面白いものが見つかりますね。
ゆっくりと回り新しいものを発見したいと思うこの頃です。