匂い袋がとても好きです。
バッグの中に忍ばせたり、ポケットに入れたりします。
縮緬や着物の切れ端で作った小さな袋に入れますが、時々和紙に包んだまま使うこともあります。
今日は時間が出来たので久々に調香しました。
二つ作りましたが、どちらも天然原料のみ使用しました。
一つは白檀ベースの軽い爽やかな香りで”新緑”をイメージ。
もう一つは香木をベースとしないで作ってみました。
こちらは枕に入れると安眠できそうな香りですが、匂い袋としては少し香りが弱いです。
でも寝る時にはちょうどよい香りかなと思うので、今夜試してみましょう。
伊勢丹新宿店の”春の香りフェア”が始まりました。
明日、時間があったらちょっと覗いてみようかと思います。