よく画材屋さんへ行きます。
私が出没する場所は、銀座、御茶ノ水、神保町あたりが中心で、何時間もいることが多いです。
暇そう~と思われてしまいがちですけれど、何か面白いものがないか徹底的に見て周るので時間があっという間に過ぎ去ります。
そしてこれらのお店はどこもポイントがつきます。
行けば当然何かを買っています。。。。
そのポイントを集めて、普段使わないようなものを買ったりもします。ふふ。
私の行く画材屋さんは、画材についてとても詳しく説明してくれます。
質問したことに答えられない時は、必ず他の店員さんが答えてくれます。
そういうところが気に入っているので 画材は画材屋さんで買います。
パートさんばかりの量販店では、何回も失敗しています。
画材やさんは多少高く感じても安心料なんですね。
・・で実際に高いかというと差はそれほどありません。
それは量販店での割引が以外に少ないということ。
画材屋さんのポイント券があること。
時間と交通費を考えるとかえって割高になるかもしれません。
連休あたりにまた出かけてみたいと思います。