最終日の今日は行きませんでした。
今回は特に”これ!”というものがなく、
なんとな~く”ホビーショーね~”で過ぎ去りました。
毎年出ていたデコパージュのグループは出展しなくなり、
トールペイントは下火。
粘土は、面白いもの(ポリマークレイ、すけるくん)がありましたけれど、
クリエイターブースの作品は、展示方法を含めて今ひとつという所。
シルバークレイやビーズアクセサリー人気は落ち着きました。
スクラップブッキングは昨年度ほどではありませんが、
まだブースとしてはたくさんありました。
縫い物は健在。ミシンメーカーが力を入れているように感じました。
中には何でこういうものがあるの?というものがいくつか。
その例がマッサージ機器類、ペット用品、音響機器。
手作りする音響機器とか、ペット用品だったらわかるんですけど・・・。
商品をそのまま置かれてもね。。<辛口評価
良いものを見る機会が多くなったこの頃、皆さんの目が肥えてきています。
面白い物が出てくることを来年に期待しましょう。
(出展する気ない傍観者の感想で申し訳なありません。)