暑さは続き、4日連続で真夏日となりました。
先ほど、中秋の名月を見ました。
とてもきれいでした。
ずいぶん前にお月見を題材に作ってみたものがあったのを思い出しました。
本館には載せたものですが、ブログには載せていないので紹介します。
この作品は、蒔絵と粘土を組み合わせたものです。
丸いプラークに蒔絵をしています。
樹脂粘土で寄り添う2匹の猫と三方とお団子を作りました。
この作品は、エッグと粘土を組み合わせたものです。
エッグをカット・着色し、エッグの内側に月や星を描き、樹脂粘土で装飾しました。
うさぎとシマリスの子がお月見をしている光景です。
正面から
横から
本館 Craft Room は、数多くの作品を紹介しています。
デコパージュやクレイに興味のある方はご覧くださいね。