何もしないうちにまた1年が経ってしまいます。
このところ、作品をアップしていない気がするのですが・・・
実際にブログを見たらしていませんでした。
夏以来、デコパージュの作品が本当にできていません。
来年、作品展があるのに・・・何か人事のようです。(苦笑)
先日、手芸用品を収納しているケースの中を整理していたら、大変な数の刺繍糸が出てきました。
30年ほど前のものです。
それを見て、何かを刺繍したいな~と思ってはじめましたが、使いたい糸をさっと取り出すのが大変。
しばらくそれを無視してして刺繍していましたが、我慢も限界。
このごちゃごちゃになってしまった糸を何とかしたい。
”そうだ。箱を作ってしまおう~。” といつものお気楽な気持ちで決めました。
今回はお重箱みたいにスタッキングでき、仕切りがたくさんある箱にしてみました。
概観はこんな感じ。20c目x20c目X高さ4.5cmの箱。
4段作りましたが、写真は3段を重ねたもの。

仕切りは取り外しや移動できるようになっています。

やはりあまり飾りがないシンプルな箱が好きです。
あといくつか、違うタイプを作る予定。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ