ここ数年行くことができなかったホビーショーですが、初日の昨日行ってきました。
ふとパンフレットを見たら37回目。
もうそんなになるのだなと思いました。
初めて行ったのは10数回目からでしたから20数年前。
動員数が増えるにしたがって、浜松町→サンシャインシティ→東京ビッグサイトと場所を変えて行ったホビーショーですが、企業ブースはビッグサイトに移ってから本当にきれいになりました。
華麗なるニードルアートの世界 ~DMC267年の歴史~
緻密で美しいニードルポイントレース・刺繍サンプラーなどそれはそれはすばらしかったです。
ため息しか出ませんでした。
朝一番で見たので、人が入っていなくてゆっくりと堪能できました。
その後DMCのブースへ移動。
新作があればと思いましたが、見当たらなかったので本だけ数冊買い求めました。
輸入書なので価格は高めなのですが、ついついまた手を出してしまいました。
それから会場内を回ってみました。
あの広い会場内で偶然にも何組か知り合いに出会い、立ち話をすることができました。
毎回、同じような感じで特に目新しいものはなかったように思えた私ですが、彼女たちも同じように感じていました。
それでもまた来年くるのだろうなとも話していました。(笑)
お昼に関西の友人たちと合流し、ランチとおしゃべりを楽しんできました。
欲しかったものを手に入れて、友人たちと時間を一緒に過ごし、とても充実した一日でした。
ホビーショーは明日までですが、明日はお子さん連れが多いので相当混雑すると思います。
楽な服装と靴でお出かけください。