今週は火曜日から新宿パークタワーでキルト・フェスタが開かれています。
そして昨日からホビーショー。
招待券をいただいたので火曜日はキルトフェスタを見てきました。
1階アトリウムにはキルトの作品でガーデンを作っていました。
ガーデンの奥の作品が遠くて見えにくかったのが残念ですが、小物類がとても可愛らしく展示されていました。
3階ホールの作品は、見事なキルトがたくさん展示されていて見ごたえがありました。
長い時間みていましたが、作品に圧倒されました。
本当にすごかったです。(*^^*)
鷲沢玲子のキルト・フェスタ は 明日まで新宿パークタワーにて
そして今日は日本ホビーショーへ。
10時少し過ぎに会場へ入ったところ、さほど混雑はしていませんでした。
入ってすぐ、今自分が取り組んでいることに使えそうな面白い素材を見つけました。
とてもラッキー♪
ネットで利用している刺繍のお店が出店しているので覗いてみました。
実物はやはり素敵でした。写真だと微妙なところがわかりませんから。
欲しいと思ったキットはネット注文します。
2時間半くらいで情報収集しながら会場をまわりました。
食品のコーナーで試食や試飲(アルコール)もしました。(*^^)v
アルコール20%の梅酒と柚子酒が、たいへん美味しかったです。
それも通販で買おうと思っています。
今回は特に体験してみたいと思うものはなかったため、ランチ後に会場をあとにしました。
日本ホビーショーは明日まで。
↓ ハマナカのゆるキャラたちがかわいい♪
この子は かぎ針編みでできていました。よく編んだものですね。
こちらの子は 羊毛フェルト製。
この2匹は、会場の中を歩いていました。
行きは門前仲町からバスに乗って会場へ向かいましたが、帰りは水上バスに乗ろうと決めていました。
さわやかなとても良い天気の一日。
水上バスでの移動はとても気持ちが良かったです。
↓ 遠くにパレットタウンの観覧車。
↓ 勝鬨橋