今日で平成が終わります。
私が長い間携わってきた デコパージュ。
平成元年に始めていました。
デコパージュ、3-D、クレイクラフト、エッグクラフト、フラワーアレンジメント、手作りお香・・・・。
いろんなことを勉強してきたと思います。
昨年、30年続けてきたデコパージュをスパッとやめ区切りをつけました。
道具や材料などのは絵の具類を残して処分しました。
「もったいない。」とおっしゃられた方々がいましたが、やりたいことはやりつくして駆け抜けた年月だったので未練はありません。
今までとまったく違うジャンルのクラフトをしたいと思って始めたクイリングは、始めてちょうど6年になりました。
紙とちょっとしたお道具とアイデアさえあればいろいろなものができてしまう。
(ある程度の熟練と技術も要しますけれど・・・)
粘土もそうなのですが、 ゼロ からできるのが魅力です。
令和に入っても、長く続けられたらいいなと思います。
さて、5月に開催される なかたにもとこ教室展 への参加作品は、先生のアドバイスを受けて楽しく取り組むことができました。
今回も小さな小さなものを作りました。
私にはやはり小さなものが合っているみたいです。
会場でご覧いただければ幸いです。
なかたに先生の 第4回目の教室展は
日 時: 2019年5月9日(木) ~ 12日(日)
9日(木)13:30 ~ 18:00
10日(金) 10:00 ~ 18:00
11日(土)10:00 ~ 18:00
12日(日)10:00 ~ 15:00
会 場: オレンジギャラリー
〒171-0021 豊島区西池袋1-9-11
お近くにお出かけの際には、ぜひお立ち寄りください。