前回の更新は6月初め(でもクラフト関連ではなくて映画のこと)。
今日は・・・10月29日。
5ヶ月近く放置していました。
クイリングはそれなりにやっていましたが、体調不良などいろいろあり歳を感じざるを得ません。
寝不足が続くと具合が悪くなるなど無理が利かなくなりました。
気合いで乗り切ることができた昔が、今では信じられません。
歳は取りたくないなぁと思いつつも、いろんなものを手放し好きなことができる現在を大切にしたいです。
季節は移り変わりもう秋。
制作した夏向きの作品。 来年にでも載せましょう💦
今日は Halloween の小箱 を載せます。
この作品。実は2013年に制作したものの焼き直しです。(と言っても外観以外は別物ですが。)
前作は背景をカラーインクで描き、そこに拙いクイリングをしました。
先日作品をみたら激しい変色と下手すぎるクイリングにガッカリ感。
改めて作り直そうと決めて制作しました。
11cmほどの観音開き箱を作りカルトンペルフォレで装飾
リボンを解くと Halloween の風景。
周囲をカルトンペルフォレで装飾しています。
風船で浮くパンプキンのバスケットの中にはロリポップキャンディ。
この小さな箱の中にはいろんなものが詰まっています。
両サイドのお化けやコウモリ、箒に乗った女の子、パンプキンなどはデザインナイフで切り出しています。
老眼がかなり進んでカルトンペルフォレのカッティングが困難になりました。
それなのでカルトンペルフォレを使った最後の作品です。